fc2ブログ

ちゅらまび。mml

音楽とまったりをこよなく愛す、ぼやーっとしたマビの軌跡。

MMLでいろいろ楽しむのも、またいい!

最近は動画を作るのにはまって、PCがうわ!!っとなる時があり
Dに入れたいのに、気を緩めた途端にこれかよ・・・と
ビビるちゅらうみです、こんちゅら~。

マビノギのMMLを作るようになっていろんな事に興味を持ちました。
そしてマビノギがきっかけでゲームとは関係ないいろんな事に挑戦してきました。

●ブログを書き始める
●オリジナル曲を書いてみる
●Garage  Bandに挑戦
●無料のボーカロイドUTAUで歌ってみる
●Macを開けてSSD換装

今回はこちら!


すごいキラキラでめっちゃ綺麗ー。
世の中すごい便利に、楽しくなったんだね~。
ピアノで弾く事を考えてないMMLなので、実際弾くと指は届かないし
マビノギの響きに合わせているので音符が短かったりする。
音数も制限がないからもっと入れてもいいのよね。
打ちあがる花火のようでいいなー。

音源はピアノしかできないみたい。
合奏のMMLとかツッコんでみたらどうなるのかなー?

動画も高画質高音質で音ズレなしでやろうとしてるんだけど、
わからないことだらけで大変!
音量変えていらないとこカットするだけなんだけどね。設定がねー。

MMLも最初作り方知ったとき
「こんなん誰が出来るんだよ!!」とリュートを捨てた私なので
きっとそのうちなんなく出来るようになってると願いたい。

【3人合奏】Eve トーキョーゲットー アコースティックVer.

先日誘われたApexなるゲームをやってみて、どう考えても私に合わず
迷子になったあげく、撃つのもためらうほどあまりに動きが変なので
敵に心配されて囲まれて大変躊躇されながら、
優しく殺された ちゅらうみです。

なんなのあの場の一体感は!
そういうゲームじゃないのに敵と謎の癒しタイム発生。

そんなわけでやっぱ癒し系ゲームがいいよねーと、また音楽に夢中な期間です。


【3人合奏】トーキョーゲットー アコースティックVer.が完成しました。
Eveさんにすっかりはまっています。
アコースティックギターのバージョンがあるのですが、夕日を浴びてるみたいな音で好きです。
音域が広すぎてほとんどの楽器が対応できず!すごいなー。


マンドリンで歌うようにつくるのは初めてです。
やはりボリューム指示をたっぷり盛らないと表情がでなかった!
歌ってすごい抑揚なんだなー。
V13からのV7とかそんな上下激しいけど不思議と切ない音へとつながったりする。

そんなわけで、MMLを見ながら聞くのが私はすごく好きなので、
そんなマニアのために今回はMML動画をのせてみました。
歌の歌詞の意味も考えて抑揚をつけるので、いつも歌詞をいれています。
ちょっとカクカクしちゃうんだよねー。
高画質じゃないと視力検査みたいになっちゃうしなーと頑張ったけど
動画作るってのも、なかなか難しい作業だね。

マビでどこで動画撮ろうかなー♪


Eve トーキョーゲットー 
https://www.youtube.com/watch?v=PvzBWFGEz8M

【5人合奏】竈門炭治郎のうた

マビノギ内で撮影するのにすっかりはまりました、ちゅらうみです。
youtubeをUPしたりする作業も新しい発見があり面白い!

そんなわけで今回はやっと竈門炭治郎のうたを撮影してきました。

ピアノ:ランク1(文字数:1102・792・430)
チェロ:ランク3(文字数:603・419・326)
ヴァイオリン:ランクC(文字数:548・203・197)
ホイッスル:ランク6(文字数:841・438・160)
女声:ランク3(文字数:1059)

撮影場所:カルー森南
演奏:ジョリ楽団

久々にジョリ楽団のメンバーが揃って本気でやってみました。
メイキングは今度ブログにかこうかな。やだ、忙しいわぁw

衣装も揃えてこれからいろいろ撮影のためにやりたいなー。
楽器を揃えたり染めたり、撮影場所の農場をつくるのもいい!

【ソロ】呪術廻戦 廻廻奇譚

カバンが多くなりすぎて、
もはやどこに何が入ってるのかすらわからなくなってるちゅらうみですよ。

最近はソロや少人数でのMMLを作成するのが多くなりました。
ソロでも1音1音向き合っていくとほんと奥深くて、音楽にじっくり向き合ってる感じが
うっとりと気持ちがいい。(あれ?アブない人かな!




Eve「廻廻奇譚」アニメ呪術廻戦の曲
MML作成:ちゅらうみ_tar(タルラーク)
作曲ランク:1(文字数:1068・799・500)

L64ずらしたり、かぶせたり、強めに強弱つけたりいろいろ試して
マニアックなこだわりを「ここすてきー!」とワーワー言いながら
表現しようと沢山入れ込んでみました。

文字数ギリギリ!泣く泣く少し抑揚を削ったりしたけど楽しかったー!

【ソロ】鬼滅の刃 to destroy the evil

最近のプレイスタイルはインベ整理のちゅらうみです、こんちゃ!


すごい久々にyoutubeに動画をあげてみました。


竈門炭治郎のうたを作ってる途中で気晴らしに作ってたソロ。
完成しないまま放置をしてやっとやる気になり、なんとか仕上がりました。

チェロ用に作っているので他の楽器で演奏するともったりします。
ゲーム内の吟遊詩人掲示板にUPしたことが今までないので、ドキドキしますが載せてみようかな。

動画撮影が面白くなってきたかもなー!

    検索フォーム